• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編1(古代・中世) (為信の離反)

晴政らは、信直支持派の剣吉城主北信愛、浅水城主南慶儀(盛義)を攻め、さらに、七戸氏や八戸南部氏らにも支持
通史編1(古代・中世) (南部晴政の登場と一族間の対立)

強大な勢力を幕府によって認められていた九戸氏のほかにも、室町中期まで本家と並ぶ勢力を保っていた一族の八戸南部氏,城主北信愛(きたのぶちか)(一五二三~一六一三)・浅水城主南慶儀(のりよし)(盛義)を攻め、七戸氏や八戸南部氏
通史編1(古代・中世) (奥羽地方の戦国時代)

しかし、一族の八戸南部氏・九戸氏などは三戸南部氏に準じた勢力を保持しており、戦国大名としての支配は不安定
通史編1(古代・中世) (三戸南部氏による領国支配の強化)

一方、田名部近くの横浜(上北郡横浜町)では津軽側に与した杉生大蔵の「一揆」の鎮圧が八戸南部氏によってなされたという
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました