• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 5件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編2(近世1) (豊臣再仕置軍の奥州下向)

そして、いまだ独立的気運を持っていた八戸氏と東氏に九戸一揆鎮圧に精力を傾けるよう督励する一方で、伊達政宗
通史編2(近世1) (伏見滞在と派閥抗争)

慶長二年十一月ころから上洛を果たすべく領国糠部郡を出立した南部信直は、伏見に到着早々八戸氏へ嫁いだ娘千代子宛
通史編2(近世1) (名護屋における「日本之つき合」)

日本之つき合」 文禄元年四月ころに名護屋参陣を果たし、それから約一ヵ月過ぎた五月二十五日、南部信直は八戸氏
資料編1(古代・中世編) ([十六世紀])

●元亀末~天正初年ころ、名久井城主東政勝、南部晴政・信直和議の件について八戸氏に返書を送り、あわせて八戸勢
資料編1(古代・中世編) (第一章 綱文・史料一覧)

……… 南部家文書 313 ●元亀末~天正初年ころ、名久井城主東政勝、南部晴政・信直和議の件について八戸氏
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました