機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 14件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
資料編1(古代・中世編)
(弘前1~133)
- 弘前59 弘前市中別所字葛野-
公卿
塚- 弘前60 弘前市中別所字葛野-
公卿
塚- 弘前61 弘前市中別所字葛野,-
公卿
塚- 弘前62 弘前市中別所字葛野-
公卿
塚- 弘前63 弘前市中別所字葛野-
公卿
塚- 弘前,64 弘前市中別所字葛野-
公卿
塚- 弘前65 弘前市中別所字葛野-
公卿
塚- 弘前66 弘前市中別所字葛野,-
公卿
塚- 弘前67 弘前市中別所字葛野-
公卿
塚- 弘前68 弘前市中別所字葛野-
公卿
塚- 弘前,69 弘前市中別所字葛野-
公卿
塚- 弘前70 弘前市中別所字葛野-
公卿
塚- 弘前71 弘前市中別所字葛野
通史編1(古代・中世)
(姻戚から伝領した所領)
(つねなり)、経業が大蔵卿に転じて以後、以後正応三年九月までは高階重経(たかしなしげつね)である(『
公卿
補任
通史編1(古代・中世)
(その他の城館跡)
ただこれらの館跡には、鎌倉時代の大小の板碑群が五一基(
公卿
塚(くぎょうづか)六基・石仏(せきぶつ)四十五基
通史編1(古代・中世)
(阿弖流為の投降)
そこで田村麻呂は、胆沢地方の安定のために、彼らを許し、奥地の蝦夷の説得に努めたいと願うのであるが、都の
公卿
,ただ今風にいえば歴代閣僚名簿にあたる『
公卿
補任(くぎょうぶにん)』という書物では、弘仁元年(八一〇)まで
資料編1(古代・中世編)
([口絵])
高野館跡付近から見た東目屋盆地 乳井茶臼館跡遠景(北西から) 中別所
公卿
塚
通史編3(近世2)
(山崎蘭洲)
道徳、道学)とが分かれ、「二道」となってしまった当世の学問世界の状況を憂えている一文(巻五「復松田正
公卿
通史編2(近世1)
(近世大名と大名課役)
、他領検地、普請役、全国各地の関所番、幕府からの預人(あずかりにん)の管理、預地の管理、皇族・勅使や
公卿
資料編1(古代・中世編)
(六 板碑の調査・研究史)
魯仙は、この紀行で中別所の
公卿
塚の板碑を写生している。,「宮舘邑古碑之図」(平尾魯仙『合浦山水観』〈弘前市立図書館蔵〉所載)中別所の
公卿
塚の板碑を写生
資料編1(古代・中世編)
(-例言-)
紀略=日本紀略 類史=類聚国史 略記=扶桑略記 補任=
公卿
補任 逸史=日本逸史 一、
通史編3(近世2)
((一)東北諸藩と弘前藩)
二月二十六日、新政府軍は、左大臣九条道孝(くじょうみちたか)を奥羽鎮撫総督(おううちんぶそうとく)に、
公卿
資料編1(古代・中世編)
([付図])
弘前市宮舘字宮舘沢 稲荷神社境内 57 弘前市宮舘字房崎 佐藤義明氏宅地内 58~71 弘前市中別所字葛野
公卿
塚
通史編1(古代・中世)
(「津軽(郡)中名字」と浪岡北畠氏)
天文二十一年に浪岡北畠氏が正二位権大納言まで昇った
公卿
の山科言継(やましなときつぐ)(一五〇七~一五七九
資料編1(古代・中世編)
(第一章 綱文・史料一覧)
………………… 続日本紀・
公卿
補任 20 ●天平五年(七三三)越前国郡稲帳に、出羽国進上馬の飼秣料。,………………… 続日本紀・
公卿
補任 28 ●宝亀二年(七七一)六月二十七日、渤海使、出羽国野代湊に来着,………………… 続日本紀・
公卿
補任 35 ●宝亀十一年(七八〇)三月二十八日、征東大使等任命。,………………… 続日本紀・
公卿
補任 40 ●天応元年(七八一)九月二十二日、蝦夷征討功労者に授位。,………………… 日本後紀・
公卿
補任 61 ●弘仁二年(八一一)七月三日、出羽国鎮兵に復三年。
資料編1(古代・中世編)
(出典・典拠一覧(第一章・第二章))
………………………………………………………………………………………………………… 国書刊行会本 く
公卿
補任
/ 1ページ