• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 1件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編2(近世1) (津軽家宛ての領知宛行状と領知高の変動)

発給者 宛 所 発給年月日 内     容 内分分知記載 八七三 徳川家綱 津軽信政 寛文四年(一六六四,十月十一日 No.八八七と同内容 八八三 徳川家治 津軽信寧 宝暦十一年(一七六一)十月二十一日 内分分知記載内容以外,津軽左近(著高)   四、〇〇〇・〇〇 八八五 徳川家斉 津軽信明 天明八年(一七八八)三月五日 内分分知記載内容以外,まず内分分知記載の存在である。,これは黒石津軽家(およびその分家)が成立する際、幕府からの承認のもとに本家から知行地を分封された形(内分分知
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました