機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 3件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編4(近・現代1)
(戸籍法と戸籍区)
戸籍編成に当たり、政府は、数ヵ町村で一区を作り、ここに戸長・
副戸長
という新しい役人を置き、戸籍簿の作成,#160;3 青森県下に区画(戸籍区)を設ける 4 庄屋・名主・年寄の名称を廃止し、戸長・
副戸長
,かれる ・県内を10大区、72小区に分ける ・弘前は第3大区となる ・1大区に区長 1小区に正
副戸長
,市制・町村制施行 23 (1890) 5 府県制・郡制公布 しかし、この戸長・
副戸長
,となり、政府は明治五年四月九日太政官布告第一一七号を出して、旧来の村役人を廃止して戸長(こちょう)・
副戸長
通史編4(近・現代1)
(大区小区制の成立)
それは郡を大区に、戸籍区をそのまま小区に変えて、大区に区長を、小区に戸長・
副戸長
を置き、「大凡百戸に一人
通史編4(近・現代1)
(新暦の採用)
翌六年一月五日には、県の権参事那須均から各区の正
副戸長
に宛てて「太陽暦頒布下令」が布告になった。
/ 1ページ