• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編5(近・現代2) (県内における組織化と弾圧)

そして、大正十五年九月十日、労働農民党県支部連合会がスタートした。,このころ、本県には、共産党と組織関係はなかったが、共産党と同伴的関係にあった労働農民党が党員一六〇人(
通史編5(近・現代2) (無産政党の結成)

そこで、日本農民組合と官業労働総同盟は反共路線を打ち出し、大正十五年三月五日、大阪で労働農民党を結成した
通史編5(近・現代2) (総選挙での戦い)

△総ての人民に自由を与えよ 石渡春雄  △地主政党を征伐せよ    武内完治(日労)  △労働農民党,写真88 昭和3年12月の新労働農民党結成大会(矢印が堀江彦蔵)  翌四年三月四日、大阪で開かれた
通史編4(近・現代1) (青森県の農民運動)

小生も早い時より労働農民党として長らく働いて来たのですが、村の人等の為めにあやしい者だとか、きけんなものだとか
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました