機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 11件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編1(古代・中世)
(尊氏側につく)
に厚く、安藤氏に薄かった節(ふし)があり、そうした不満もあったのか、あるいは建武二年から顕著になる、
南部師行
,この年三月には、顕家が津軽山辺郡政所に対して、「津軽中のことについて尋沙汰があるので、
南部師行
を下向させるから
通史編1(古代・中世)
(南北朝の動乱と曽我氏)
合戦奉行となると、津軽曽我氏嫡流の貞光(さだみつ)もそれにしたがって、手始めに藤崎城・平内城を攻め、
南部師行
,これら一連の働きに対して、合戦奉行浅利清連が、貞光は
南部師行
方の楯々攻略に抜群の勲功を立てたと、総大将斯波家長
通史編1(古代・中世)
(糖部郡での論功行賞)
糖部郡での論功行賞 一方、広大な糠部郡では、陸奧守顕家によって郡奉行と郡検断を併せ持つ検断奉行として
南部師行
通史編1(古代・中世)
(北畠顕家の死)
明けて暦応元年(延元三年、一三三八)五月には、北畠顕家・
南部師行
が和泉国石津で、また閏七月には新田義貞
通史編1(古代・中世)
(持寄城の合戦)
安藤氏に対しては、配下の
南部師行
(もろゆき)に工作を命じている(史料六四一)。
通史編1(古代・中世)
(内乱期の蝦夷沙汰)
内乱期の蝦夷沙汰 建武二年(一三三五)三月二十三日、陸奥守北畠顕家は
南部師行
(もろゆき)に津軽を巡見
通史編1(古代・中世)
(討幕の論功行賞)
たとえば安藤氏の拠点外浜の一部は、
南部師行
・政長等にも与えられている。
通史編1(古代・中世)
(応永十八年の衝突)
応永十八年の衝突 応永十八年(一四一一)、
南部師行
は葛西持信(かさいもちのぶ)の支援を受けて、秋田湊
通史編1(古代・中世)
(安藤高季の活躍)
結果的には、この指示を受けた
南部師行
による安藤氏説得などが功を奏したのか、家季も一族から離反したりせず
資料編1(古代・中世編)
([十四世紀])
●建武二年(一三三五)三月十日、
南部師行
等に外浜内摩部郷内を安堵。,●建武二年(一三三五)三月二十三日、北畠顕家、
南部師行
に津軽を巡検させる。
資料編1(古代・中世編)
(第一章 綱文・史料一覧)
……………………… 摂津小西文書 196 ●建武二年(一三三五)三月十日、
南部師行
等に外浜内摩部郷内を,………………………… 南部家文書 196 ●建武二年(一三三五)三月二十三日、北畠顕家、
南部師行
に津軽
/ 1ページ