機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編2(近世1)
(二 肥前名護屋での「日本之つき合」)
この
名護屋城
を拠点として明(みん)征服の準備が始められた。
通史編2(近世1)
(名護屋における「日本之つき合」)
図18.南部信直書状にみえる「日本之つき合」
名護屋城
周辺の大名の陣屋配置を示したのが、図19,
名護屋城
は、佐賀県の北端、ちょうど玄界灘(げんかいなだ)に突き出た東松浦半島の北部に築かれ、城の縄張りは,為信の陣屋は、
名護屋城
から南西に延びる丘陵上の平坦部に築かれている。,「名護屋の大名陣屋配置図」によると、為信の陣屋は、
名護屋城
のすぐ隣(弾正丸の隣)に位置している(現在、,この狭い半島に、
名護屋城
を中心に半径三キロメートルほどの圏内に百二〇ヵ所以上の大名の陣屋が築かれていた
通史編2(近世1)
(協力機関および協力者一覧(機関・個人順、五十音順))
巖鬼山神社(青森県弘前市) 国文学研究資料館史料館 国立公文書館内閣文庫 国立国会図書館 佐賀県立
名護屋城
博物館
通史編2(近世1)
(奥羽大名の名護屋参陣)
図13.肥前
名護屋城
跡全景 図14.肥前
名護屋城
復元模型 この朝鮮出兵に際し伊達政宗,図15.肥前
名護屋城
図屏風 秀吉は、晋州城攻略を下命した後、一方では講和にも乗り出した。
通史編2(近世1)
(掲載図版・写真の典拠・所蔵一覧)
国文学研究資料館史料館蔵津軽家文書 11 東京大学史料編纂所蔵 12 仙台市博物館蔵 13 佐賀県立
名護屋城
博物館蔵,能代市史編さん室写真提供 19 佐賀県教育委員会文化課『佐賀県文化財調査報告書第105集 特別史跡
名護屋城
跡並,びに陣跡 6』 20 佐賀県立
名護屋城
博物館蔵 21 同上 22 撮影 23 『新編弘前市史 資料編1,弘前市教育委員会図版提供 26 弘前市教育委員会蔵 27 洛中洛外図屏風池田本 林原美術館蔵 28 佐賀県立
名護屋城
博物館蔵
/ 1ページ