機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編2(近世1)
(津軽領内のアイヌ民族)
の下図を貞享二年(一六八五)三月に写した「陸奥国津軽郡中絵図」(青森県立郷土館蔵)のうち、津軽半島・
夏泊半島
,野田(のだ)村(現青森市)から小泊(こどまり)村(現北津軽郡小泊村)に至る津軽海峡に面した地域に、また
夏泊半島
資料編1(考古編)
(2.青森県の旧石器時代(図1))
それは、昭和2年(1927)8月に仙台で開催された日本学術協会の終了後、会員による東北地方巡検の際、
夏泊半島
通史編3(近世2)
(戦局の展開と兵員の不足化)
夏泊半島
を隔てて西側には青森があり、弘前は南北より挟撃(きょうげき)される恐れが出てきた。
通史編2(近世1)
(海防報告書にみる天保期の海防体制)
同藩の沿岸警備の持ち場は、その所領である
夏泊半島
沿岸(平内領)の警備である。
資料編1(考古編)
(〈注及び参考文献一覧…第3章〉)
年 *78 北林八洲晴 「土師器と擦文土器」(うとう73) 1969年 *79 〃 「青森県
夏泊半島
/ 1ページ