機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 2件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編1(古代・中世)
(陸奥国と出羽国)
やがて神亀(じんき)元年(七二四)に
多賀城
(
宮城県多賀城市
・写真39)が創建されると、陸奥国府はそこに,写真39
多賀城
復元模型
多賀城
は「遠の朝廷」と呼ばれた。
通史編1(古代・中世)
(三十八年戦争の時代)
神亀元年(七二四)、按察使大野東人(あんさつしおおのあずまひと)によって
多賀城
(写真44)が創建され、,ちんじゅふ)・陸奥国按察使の三官が置かれ、太平洋側の辺境政策の最大の拠点となった。 写真44
多賀城
跡,(
宮城県多賀城市
) 一方、日本海側では、天平五年(七三三)に、出羽柵を秋田村の高清水岡(たかしみずのおか,写真45 秋田城跡 復元された外郭東門と築地塀(秋田県秋田市) そしてこの
多賀城
と秋田の出羽柵
/ 1ページ