• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 1件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編1(古代・中世) (征夷大将軍大伴弟麻呂)

征夷大将軍大伴弟麻呂 翌延暦九年(七九〇)、政府はただちに第二回目の胆沢征討の準備に入った(史料二一一以下,実際に次の「征東使」改め「征夷使」(史料二二五)である大伴弟(乙)麻呂(おおとものおとまろ)が、全権委任,そしてこのときの副将軍に、「赤面黄髭、勇力人にすぐ」といわれた坂上田村麻呂がいる(史料二一七、写真47,写真47 坂上田村麻呂像  ただこの段階ではまだ阿弖流為を倒すことはかなっていない。,弟麻呂らは翌年正月に帰京した(史料二三三)。 / 征夷大将軍大伴弟麻呂
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました