機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 6件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(本町の繁栄)
本町の繁栄 享保四年(一七一九)ころの「町屋数圓」(弘図八)によれば、本町一~四丁目までは
大坂屋
(おおさかや
通史編2(近世1)
(大問屋制の導入)
天保八年九月二十三日、藩は駒越町紙屋忠兵衛・桶屋町三国屋八三郎・東長町
大坂屋
福次郎・和徳町猿賀屋小市郎
通史編2(近世1)
(城下弘前の変化)
商家では地名・国名を屋号とするものが多く、江戸屋・京屋・
大坂屋
・兵庫屋・堺屋・尾張屋・丹波(たんば)屋,湯屋と記さずに風呂屋と記したり、
大坂屋
が多いことからわかるように、上方との交流が深いことが判明する。
通史編3(近世2)
(宝暦期の城下)
城下 弘前城下に大きな変化がみられたのは、慶安二年(一六四九)に横町(現東長町)の算盤(そろばん)屋
大坂屋
久兵衛宅
通史編2(近世1)
(慶安二年の「弘前古御絵図」)
越後屋 越前屋 若狭屋 輪島屋 富山屋 6 5 5 3 1 1 近 畿 京屋
大坂屋
通史編3(近世2)
(金木屋の生活)
和徳町(わとくまち)の
大坂屋
仁兵衛死亡の連絡あり。
/ 1ページ