機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(大石明神)
大石明神 大石明神(現
大石神社
)は、丈余(約三メートル)の併立する巨石を神体とし、雨乞い・子授け・安産,明治二年(一八六九)に
大石神社
と改称。村社となり、鬼神社へ合祀されたが、同四年に復社した。
通史編5(近・現代2)
(草薙小学校大石寮の設置)
草薙小学校大石寮の設置 草薙小学校学区の大石開拓部落(のち大石農場と呼称)は、昭和三十八年(一九六三)春入植、
大石神社
附近
通史編3(近世2)
(居開帳)
安政二年(一八五五)と慶応三年(一八六七)の開帳の際は、大石宮(現
大石神社
)でも祓(はらい)・神楽がセット
通史編1(古代・中世)
([付図])
下湯口字青柳59の9 宅地・畑 城館跡 平安 65 三世寺遺跡 三世寺字色吉8 畑 包蔵地 縄文・平安 66
大石神社
遺跡
資料編1(考古編)
([付図])
丘陵東斜面 包含地 縄文(前・後期) 平安 縄文土器(円筒土器),土師器,須恵器 51 02066
大石神社
遺跡
/ 1ページ