機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 2件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
((一)衣服)
しかし幕府や大名家における重い礼装は、直垂(ひたたれ)・
大紋
(だいもん)・素襖(すおう)であった。,直垂は将軍以下諸大名の四位以上の人々が着用し、
大紋
は五位の諸大夫(しょだいふ)(一般大名)、素襖は無位,一七八五)元旦、弘前城本丸御殿において恒例の諸行事が行われる前の六時過(むつどきすぎ)(午前六時過ぎ)に
大紋
,信明は従五位下(じゅごいのげ)に叙爵されているので、
大紋
の着用は幕府の服制にのっとったものといえよう。,朝起床後の霊殿・神前への拝礼に際しては、天明四、五年(五年元旦の
大紋
〈前述〉を除く)は熨斗目(のしめ)
通史編3(近世2)
(信明)
正月元旦の暁七ツ半時(五時ころ)に起床し、六ツ時(六時ころ)に
大紋
姿で城内の神と先祖の位牌を拝み、それから
/ 1ページ