機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 3件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(寺院の動向)
大幅な家禄削減の結果、藩士たちの大多数は非常に苦しい生計を余儀なくされたが、禄の削減は聖域を設けず
寺社禄
,藩は同三年閏十月四日に
寺社禄
につき九ヵ条からなる布達を発した。,その内容は、以後、
寺社禄
は地方知行(じかたちぎょう)(知行地からの年貢徴収をその領主に任せる方式)から,この際、神社の減禄がことさら強調されていないのは、
寺社禄
合計二七五九石余(明治二年当時)中、社禄は四五四石余,この
寺社禄
の削減は、別当寺院廃止も手伝って寺院の存続を根底から揺るがした。
通史編3(近世2)
(藩政後期)
これに対し、高岡霊社(現高照神社)祭司役後藤兵司(ごとうへいじ)は藩主から寄進された
寺社禄
を取り上げたことを
通史編3(近世2)
(一〇代信順の治世)
くわすき)一万挺を与えたり(天保五年二月)、家中禄米を三歩引きとして財政難打開を図ったり(同九月)、
寺社禄
/ 1ページ