• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編3(近世2) (寿昌院)

寿昌院 寿昌院(じゅしょういん)は、賀田村頓川(はやがわ)(現中津軽郡岩木町)に創建されたため、山号 / 寿昌院
通史編1(古代・中世) (二 北奥宗教界を彩る中世的寺社)

勝岳院 同右 同右 天正年間 (一五七三~九二) 床舞村 (森田村) 同右 同右 寿昌院 同右,開基年次 開基 開山 建立地 現在地 備考 月峰院 曹洞宗 長勝寺 沖館 (平賀町) 同右 同右 寿昌院
通史編1(古代・中世) (一 古代における北奥の宗教世界)

慶長年中 (18) 梅林寺 同右 革秀寺 (19) 龍淵寺 同右 梅林寺 板屋野木村 (20) 寿昌院
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました