機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(貞昌寺)
「浄土宗諸寺院縁起」(同前No.四〇八)は、永禄三年(一五六〇)、為信の実母が死去した時、
岌禎
(きゅうてい,また、為信は津軽建広へ嫁した娘富が慶長八年(一六〇三)死去すると、大光寺へ供養塔を建て
岌禎
に読経させた,また慶長十三年、為信の正室仙桃院が死去すると、
岌禎
が導師となり、戒名栄源院殿月窻妙林大姉として葬った。
通史編3(近世2)
(誓願寺)
せいがんじ)の創建を「津軽一統志」は慶長元年(一五九六)とするが、「山崎専称寺並末寺由緒記」は同十九年に
岌禎
,同四年に
岌禎
が死去し、二世良将によって寛永元年(一六二四)に開眼供養が行われた。
通史編3(近世2)
(為信)
岌禎
(きゅうてい)も修学に優れ、才智を見込まれて京都から津軽へ下った。,津軽建広へ嫁した娘が死去すると、大光寺に供養塔を建立し、
岌禎
は供養の法要を行った。
通史編1(古代・中世)
(二 北奥宗教界を彩る中世的寺社)
貞昌寺 浄土宗 岩城専称寺 永禄年間 (一五五八~七〇) 為信の生母
岌禎
大光寺 (平賀町) 新寺町,大浦政信 津梁 和徳村 (弘前市) 同右 同右 誓願寺 浄土宗 岩城専称寺 慶長元(一五九六) 為信
岌禎
,大光寺 (平賀町) 新町 為信が貞昌寺を建立したとき、
岌禎
の隠居所にしたのに始まる。
通史編1(古代・中世)
(一 中世寺院の建立)
現に、その初め、大光寺(だいこうじ)(平賀(ひらか)町)に
岌禎
を開山として建立された貞昌寺は、大浦為信
/ 1ページ