機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 4件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編4(近・現代1)
(外崎嘉七と島善鄰-りんごの神様と恩人)
外崎嘉七と
島善鄰
-りんごの神様と恩人 外崎嘉七(安政六-大正一三 一八五九-一九二四)は、安政六年、,続いて明治末から大正期にかけての第二次危機(モニリア病、褐斑病)の際には、前出の三浦道哉、
島善鄰
の科学的処方箋,明治38年) 青森県は、大正五年(一九一六)春、三浦道哉の大学後輩に当たり、果樹園芸学を修めた
島善鄰
,一連の業績は、青森りんご界にとって忘れることのできないものであり、「恩人」として高く評価されている(『
島善鄰
先生誕生百年記念誌,外崎嘉七と
島善鄰
は、三十歳の年齢差があり、島は南部花巻の出身であったが、二人のりんご振興にかけた熱意には / 外崎嘉七と
島善鄰
-りんごの神様と恩人
通史編4(近・現代1)
(りんごの病虫害とその対策)
写真171 大正5年当時の県農事試験場メンバー (前列右から3人目が三浦道哉、5人目が
島善鄰
)
通史編5(近・現代2)
(りんご栽培の進展)
写真44 昭和初期のりんご園風景 昭和二年(一九二七)、「りんごの恩人」
島善鄰
(よしちか)が母校
通史編5(近・現代2)
(戦時下のりんご統制)
昭和十五年(一九四〇)八月に来県した
島善鄰
は、青森県当局にりんご政策の転換を進言した。
/ 1ページ