• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編3(近世2) (振舞の場合)

これに対し『弘藩明治一統誌月令雑報摘要抄』の「農家の風習並雑報」の項(同前No.二四八)に、幕末の嘉永期
通史編3(近世2) (年越の料理と七草粥)

これまでみてきたように、食事をする際にどんな料理が食膳に並べられていたのか、具体的にはほとんどわからなかったが、『弘藩明治一統誌月令雑報摘要抄
通史編3(近世2) (ねぷたの起源と変遷)

文政期(一八一八~三〇)以降の記録であるが、『弘藩明治一統誌月令雑報摘要抄』(資料近世2七九一頁)によれば
資料編3(近世編2) (【解説】)

第二項では、「奥民図彙」「津軽風俗画巻」「弘藩明治一統誌月令雑報摘要抄」に描かれている絵を中心とした史料
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました