機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 4件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編2(近世1)
(宝暦~天明期の弘前藩の財政状況)
そのうち年貢・諸
役米
が七割を占めるが、家中の知行米の買い入れも二割半になる。,表34 安永6年収入の部(米方) 費 目 米高 (石) 比率 (%) 収納並小
役米
110,816
通史編2(近世1)
(諸役と運上)
寛文四年(一六六四)十一月六日、領内一円の酒造と麹造(こうじづくり)に関する役銀・
役米
徴収についての規定
通史編3(近世2)
(諸役と仲間)
たとえば、寛文四年(一六六四)十一月六日付けで酒麹(こうじ)御
役米
蔵奉行に出された「定」(『津軽家御定書,』一九八一年 東京大学出版会刊)は、城下のみならず領内の酒造と麹造に対して賦課した役銀と
役米
徴収に関する,規定であるが、これによれば酒造の
役米
は京升一〇石につき次銀(なみぎん)一六匁、麹役は古室(むろ)の場合
通史編2(近世1)
(土着策の展開と農村)
要記秘鑑」(御家中在宅御触)寛政六年二月十二日条)、この時期の知行帳に記されているように、手取り分の小
役米
/ 1ページ