• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編2(近世1) (一里塚)

津軽弘前藩では元禄六年(一六九三)に領内の道程検地を行い、その成果が翌年の「御国中道程之図」(以下「道程之図
資料編2(近世編1) ([口絵])

(左) 領知目録 津軽越中守宛(下) (本文史料八八六・八八七号) 元禄元年 御国中道程之図
通史編2(近世1) (参勤交代路と街道の状況)

図84.御国中道程之図の西浜街道の御境明神  街道の道幅についてみると、「道程帳」の大道筋は、矢立峠
通史編2(近世1) (掲載図版・写真の典拠・所蔵一覧)

大阪歴史博物館蔵 口絵6 相馬錩一氏蔵 口絵7 弘前市 藤先寺蔵 口絵8 中津軽郡岩木町 高照神社蔵 口絵9 御国中道程之図
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました