機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 6件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(毛内宜応)
中でも「
志記
」(資料近世2No.三三七)と「秘書 毛内宜応存寄(ぞんじより)書」は注目に値する。 ,「
志記
」(寛政二年十二月序)は、士君子の任務は経世済民にあるとの信念のもと、「官職」「関市」「戸籍」「,この「
志記
」を特徴づけているのは制度への多大な関心である。,図171.
志記
目録を見る 精細画像で見る 「秘書 毛内宜応存寄書」は天明の大飢饉で荒廃した
資料編3(近世編2)
(二 思想)
二 思想 (一)
志記
【解説】 『
志記
』は、寛政二年(一七九〇)十二月の自序を有する、毛内有右衛門宜応,『
志記
』は、士君子の任務は経世済民にこそあるとの確固たる信念のもと、「官職」「関市」「戸籍」「田賦」等々
通史編3(近世2)
(学風の変化)
農村土着を献策した毛内宜応茂粛(もうないぎおうしげとし)の意見書「毛内宜応存寄書」(天明四年)や著述「
志記
通史編5(近・現代2)
(郁田流箏曲(いくたりゅうそうきょく))
)に書かれた毛内有右衛門茂粛(もうないありえもんしげとし)(元文元-文化元 一七三六-一八〇四)の『
志記
資料編3(近世編2)
(【解説】)
また第二項では、思想関係の史料として平尾魯僊(仙)の『幽府新論』、毛内有右衛門の『
志記
』、森内左兵衛の
資料編3(近世編2)
(新編 弘前市史 資料編3 近世編2 目次)
二 思想 ……………………………………………………………………………………… 八八六 (一)
志記
/ 1ページ