機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 2件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(本行寺)
天正年間(一五七三~九一)為信は京都から
日健
(
にちごん
)を招き、家臣に兵法を講義させた。,
日健
は本圀寺(ほんこくじ)(現京都市)一六世日禎より山・寺号の「妙法山本行寺」を与えられ、法立寺へ第五世,慶長五年(一六〇〇)、為信が関ヶ原の戦いに出陣中、堀越城内の三ツ目内玄蕃等の反乱を
日健
が和睦させた功により
通史編3(近世2)
(為信)
日健
(
にちごん
)は京都深草の宝塔寺にあって、草書に秀で、兵法を講義して名声を博していた。,天正年間(一五七三~九一)、為信は京都にあってこれを聞き、一寺建立を約して
日健
を津軽へ招いた。,慶長五年(一六〇〇)、為信が関ヶ原の戦に出陣中、板垣兵部らが堀越城で反乱を起こしたのを、
日健
が和睦をもちかけて
/ 1ページ