機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 3件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編1(古代・中世)
(有間浜の所在)
有間浜
の所在 比羅夫は齶田平定後、さらに進んで、津軽蝦夷の拠点の一つである
有間浜
(ありまのはま)にまで,ここで問題となるのは、
有間浜
と渡嶋の現地比定である。,ただ
有間浜
については、話の展開などから考えて、齶田浦からある程度北上した、おそらく西津軽郡深浦(ふかうら,なお
有間浜
の名前の由来について、この年十一月に勃発したいわゆる「有間皇子の変」の主人公の名と結びつける /
有間浜
の所在
通史編1(古代・中世)
(斉明天皇五年の「北征」)
まず例の
有間浜
に、飽田(あきた)・渟代・津軽の蝦夷と、前年帰順した渡嶋蝦夷の一派と思われる胆振鉏(当時,その上で比羅夫の水軍は
有間浜
を出発し、北の渡嶋方面へと向かった。
通史編1(古代・中世)
(比羅夫は何回遠征したか)
そしてさらに進んで
有間浜
にて渡嶋(わたりのしま)の蝦夷を召し集めて饗宴を開いて帰った。
/ 1ページ