機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 2件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(辻番・自身番・木戸番)
辻番・自身番・
木戸番
城中の警備とともに城下の治安対策も慎重に考慮され、町奉行支配下の役人である町同心,図7.自身番屋・木戸・
木戸番
屋 木戸は慶安二年(一六四九)ころの「弘前古御絵図」(弘図津)によれば,元禄十年四月二十三日条(資料近世2No.二六五)によると、町奉行から町中へ申し渡された二つの覚(おぼえ)があり、一つは
木戸番
,二つめの名主宛てに出された覚の中には、自身番・
木戸番
・添番は油断なく勤務すべきである、特に夜中に提灯を,このように、木戸には
木戸番
のほかに
木戸番
を補佐する役割かと思われる添番もおり、木戸は厳重に管理されていたのである / 辻番・自身番・
木戸番
通史編2(近世1)
(町役)
つ町人には、地子銀(じしぎん)・出人足(だしにんそく)(人足役)・時鐘撞茂合(ときかねつきもやい)・
木戸番
/ 1ページ