機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 8件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編2(近世1)
(本村と新田)
本村
と新田 津軽弘前藩は津軽郡四万五〇〇〇石と、他に上野国勢多(こうづけのくにせた)郡(現群馬県)に,表11 初期の
本村
(弘前市域) 平賀郡
本村
名 石 高 (石.斗 升) 鼻和郡
本村
名 石 ,159.01 12 鬼澤村 324.18 13 小澤村 230.50 13 種市村 479.20 14 坂
本村
/
本村
と新田
通史編2(近世1)
(本村と新田)
本村
と新田 現在の弘前市域における新田開発は、いつ行われたのか時期を特定できないが、他の地域の場合着手年月日等 /
本村
と新田
通史編3(近世2)
(繭)
十月七日条には、野本道玄の願いを受け、永年桑畑の取り立てに従事してきた者の家の記録として、小沢の桑園地区を野
本村
,〝野
本村
と称す〟の記載 目録を見る 精細画像で見る 野本道玄の出身地は山城(現京都府南部)で
通史編4(近・現代1)
(第二大成小学校の焼失)
大火は富田
本村
から品川町、新品川町、土手町、松森町、楮町、新楮町、豊田村外崎に延焼、全焼家屋は五三三戸
通史編4(近・現代1)
(大区小区制の成立)
青森県下は一〇大区七二小区、町数一七八町、村数は
本村
が一一六九、枝村が同じく一一六九の計二三三八、合計二五八八町村,新町 西大工町 平岡町 駒越町 二小区(一八ヵ村) 黒滝村 湯口村 下湯口村 悪戸村 常盤坂村 坂
本村
通史編4(近・現代1)
(村会情景)
シタル方得策ト信ジマス 満場 此案ニ賛成 議長 当議案ノ通リ決定シ置キマス 番外 当時
本村
通史編4(近・現代1)
(町村合併と弘前市制施行)
清水村(大字富田)-富田村 紙漉町 坂
本村
常盤坂村 悪戸村 下湯口村 小沢村 和徳村(大字堅田)-
通史編1(古代・中世)
(二 北奥宗教界を彩る中世的寺社)
久渡寺 真言宗 最勝院 未詳 円智 坂
本村
(弘前市) 坂元 慈覚大師の聖観音を安置していた。
/ 1ページ