• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編2(近世1) (家中払米の展開)

延宝三年(一六七五)三月に、松前兵庫矩広(のりひろ)が必要とした台所賄米(まかないまい)七〇〇〇俵の沖口出,寛文三年(一六六三)二月三日付の浅川伊左衛門・関伝右衛門・笹覚之丞連名の青森沖口出米願書(資料近世1No,同年四月二十六日付の長内金助の青森沖口出米願書(同前No.七九七)は、自分の米一五石を同じく松前へ積み,同年八月十三日付の関伝右衛門他の青森沖口出米願書(同前No.八〇〇)は、中畑村の市右衛門をはじめとする,同年五月十三日付の野呂善左衛門の鰺ヶ沢沖口出米願書(同前No.八〇六)は、野呂の知行米一二〇石を松前へ
通史編2(近世1) (材木移出)

図108.小館与介御用木沖口出切手
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました