機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 3件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編4(近・現代1)
(大正新風俗)
洋食
風の献立であるライスカレーやカツレツなどは一般家庭の日常食卓にも上るようになった。 ,中土手町の富田牛肉店では、八年から店の二階に一品
洋食
と牛鍋の食堂を始めた。,「オーロラ」はまもなく、弘前座横の公園堀端に通じる小路に引っ越し、その隣には
洋食
と洋菓子・アイスクリーム,の「パリスタ」、堀端に沿って裁判所の向かいには、やはり
洋食
・カフェーの「睦家」が開店した。,白いエプロン姿の女給が洋酒・
洋食
を提供し、いわゆる近代的カフェーの最初であった。
通史編4(近・現代1)
(食生活の変化)
また、下土手町に津内口牛肉店があり、蓬莱橋近くの犬上牛肉店は陸軍御用を勤めたほか、店で
洋食
を調えて客に,三十九年に上鞘師町にミルクホールが開店し、数種の
洋食
と和洋酒を客に提供した。,
洋食
店が人々の注視を集め、
洋食
を口にしだしたのもそのころからである。
通史編4(近・現代1)
(肉食と牛乳)
そして、牛乳の普及も、また、肉食の場合と同様に、やがて軍隊の設置によって急増する需要と、これに続く
洋食
流行
/ 1ページ