• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 1件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編2(近世1) (関ヶ原の戦いと津軽氏)

この屏風絵は、津軽家が所蔵していたことから通称「津軽屏風」と称される(以後、「津軽屏風」と略記)。,「津軽屏風」は、江戸時代初期(慶長五年以後一〇年余の内)の制作と推定され、関ヶ原合戦図中最古とされるものである,にみえる蜂須賀家の幟は卍が幟に一点でその下に藍色の染が入っているが、津軽家のそれは二点の卍が上下に並んで「津軽屏風,図45.津軽屏風に描かれた卍幟 図46.諸将旌旗図屏風にみえる津軽家(左)と蜂須賀家(右)の
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました