機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 8件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(徳増寺)
「
浄土宗諸寺院縁起
」は、承応二年(一六五三)、貞昌寺六世無角を開基としている。
通史編3(近世2)
(遍照寺)
「
浄土宗諸寺院縁起
」は、承応三年(一六五四)、貞昌寺六世無角が隠居所として創建したとする。
通史編3(近世2)
(西福寺)
「
浄土宗諸寺院縁起
」は、堀越城下に創建し、慶長年間(一五九六~一六一四)に弘前城下元寺町の貞昌寺門内に
通史編3(近世2)
(天徳寺)
「
浄土宗諸寺院縁起
」は、弘前城下形成により、大浦城下から元寺町へ移ったとする。
通史編3(近世2)
(浄土宗)
元禄九年(一六九六)に「山崎専称寺並末寺由緒書」(資料近世2No.四〇六)、同十四年(一七〇一)に「
浄土宗諸寺院縁起
通史編3(近世2)
(誓願寺)
「
浄土宗諸寺院縁起
」は、信枚が慶長十四年、寺領三〇石を寄進したとするが、正徳元年(一七一一)の「寺社領分限帳
通史編3(近世2)
(貞昌寺)
「
浄土宗諸寺院縁起
」(同前No.四〇八)は、永禄三年(一五六〇)、為信の実母が死去した時、岌禎(きゅうてい
資料編3(近世編2)
(【解説】)
ただ、浄土宗にあって本山専称寺へ提出された「山崎専称寺並末寺由緒書」と、地元に残された「
浄土宗諸寺院縁起
/ 1ページ