機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 7件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
資料編1(考古編)
(〔鈴木(1972)による岩木火山形成史〕)
溶岩と
火山砕屑物
の噴火による新期火山体の成長は、更新世最末期まで継続した。
資料編1(考古編)
(〔大沢(1962)による岩木火山形成史〕)
に、末期的活動としての爆裂活動(水蒸気爆発)が相次ぎ、山腹に十数か所の爆裂火口が形成され、このときに
火山砕屑物
資料編1(考古編)
(〈用語の解説…第2節〉)
*5 火砕岩…
火山砕屑物
が固結して生じた岩石。火山砕屑岩ともいう。,
火山砕屑物
の一種で、多孔質で見かけの比重が小さく、黒色・暗褐色などの暗い色を示すもの。,直径が2mmから64mmの範囲内にある
火山砕屑物
。,*26 成層火山…溶岩流と
火山砕屑物
の互層から成る火山。,*38 火砕流 (pyroclastic flow) …種々の
火山砕屑物
が一団となり、主に重力によって
通史編1(自然・原始)
(第二節 注記)
火山砕屑物
の一種で、多孔質で見かけ密度が小さく淡色を呈するもの。
通史編1(自然・原始)
(第一期)
その基盤をなす堆積物は、古い岩木火山から放出された
火山砕屑物
であろうと指摘している(写真19)。
通史編1(自然・原始)
(第一節~第三節 引用・参考文献)
東北大学地質学生生物学教室研究邦文報告 第五八号、一~三六頁 内藤博夫(一九六六) 秋田県米代川流域の第四紀
火山砕屑物
資料編1(考古編)
(-文献リスト-)
.地団研専報,No.15,P.37-83 ◇144 内藤博夫(1966) 秋田県米代川流域の第四紀
火山砕屑物
/ 1ページ