機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 3件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(諸家業と職人)
このほかは、
無役家業
になり、一一五職種に分類される。この内、釘屋に御用釘屋がいたことは注目される。,山漆実買請所は寛政期には
無役家業
であったが、漆木の増産計画によって扱いが変わったためであろう。,
無役家業
は一四五職種に分類される。,145種 4009 隠 職 工 ・ 諸 家 業 御役職工 73 御役家業 10
無役家業
,ここで注目したいのは、「外(ほか)に隠(かくし)諸工・諸家業之部」に御役諸工が七三、御役家業が一〇、
無役家業
通史編3(近世2)
(日雇と松前稼ぎ)
)や幕末期の元治元年(一八六四)八月の「弘前町中人別戸数諸工諸家業総括牒」(同前No.一九六)には、
無役家業
通史編3(近世2)
(諸役と仲間)
役銭を納めない場合は「
無役家業
」とされており、城下全体の役銭を書き上げたものではないが、おおよその傾向
/ 1ページ