機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 7件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(感応寺)
「重宝錦嚢」は、元和八年(一六二二)、本行寺三世日意が再興し、元文五年(一七四〇)、
独狐村
(とっこむら
通史編4(近・現代1)
(組合町村制)
種市村外四ヶ村戸長役場 旧第十七組 賀田村外十一ヶ村戸長役場 旧第十八組
独狐村
外五
通史編4(近・現代1)
(鬼沢小学開校と「村落小学」)
同 現三和小学校 鼻和小学 同 鼻和村 同 同 同 二 七〇 同 現船沢小学校 独狐小学 同
独狐村
通史編4(近・現代1)
(大区小区制の成立)
中別所村 鼻和村 山科村 小島村 鶴田村 三ッ森村 四戸ノ沢村 八小区(一三ヵ村) 蒔苗村 薬師堂村
独狐村
通史編4(近・現代1)
(町村合併と弘前市制施行)
笹舘村 船沢村(大字富栄)-富栄村 細越村 折笠村 宮舘村 中別所村 蒔苗村 高杉村(大字独狐)-
独狐村
通史編2(近世1)
(本村と新田)
408.34 7 左(小)比内村 164.40 7 中崎村 212.42 8 取上村 413.10 8
獨狐村
資料編2(近世編1)
(編年史料 (天正十七年~明暦二年))
●正保四年(一六四七)、この年、領内石渡村より
独狐村
までの街道を建設し、街道南側に柳を植樹する。
/ 1ページ