• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編4(近・現代1) (玉成高等小学校の創立)

玉成高等小学校の創立 明治十九年の小学校令で尋常ならびに高等小学校が設置されたが、弘前及び中津軽郡各村,ここにおいて中津軽郡各村では新たに高等小学校設置の必要に迫られ、三十二年四月に誕生したのが玉成高等小学校,写真105 玉成高等小学校校舎  新築校舎は弘前市下白銀町二〇番地(現弘前中央高校敷地)に建てられ,学校組合は会議を開いて、校名を「清水村外十ヵ村組合立玉成高等小学校」と命名した。  ,しかし、玉成高等小学校の最大の功績は、中津軽郡各村の連帯意識を昂揚したことであった。 / 玉成高等小学校の創立
通史編5(近・現代2) (時敏小学校焼失)

火事の発見者は道路一つ隔てた玉成高等小学校の日直教員で、電話で知らせようとしたが通ぜず、走って報知したが
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました