• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
資料編3(近世編2) (一 農民の生活)

結局、市の指定文化財である「石戸谷家住宅」と国指定名勝の瑞楽園にある「旧対馬家住宅」とを挙げることとした,○石戸谷家住宅  浜の町東二丁目--市指定文化財  「ニワ」から「ウマヤ」「イナベヤ」と広い土間部分,図31 石戸谷家住宅平面図(弘前市教育委員会蔵原図より) 図32 石戸谷家住宅立面図・断面図,(弘前市教育委員会蔵原図より) ○旧対馬家住宅  宮館  瑞楽園に建つ住居であり、先の石戸谷家住宅
通史編3(近世2) (農家の遺構)

これに対し、萢中(やちなか)村(現市内萢中・浜ノ町東)にある石戸谷家は名主(なぬし)(庄屋)を務めたこともある,図119.石戸谷家平面図
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました