機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 3件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編1(古代・中世)
(安部氏・清原氏の登場)
安部氏・清原氏の登場 このような鎮守府将軍の管
郡
的基盤となったのが奥六
郡
(岩手・志波・
稗貫
(
ひえぬき
,)・和賀・江刺・胆沢)であり、出羽城介の管
郡
的基盤となったのが山北三
郡
(山本・平賀・雄勝(おかち))・,秋田
郡
・河辺
郡
である・のちに前者から安倍氏が、後者から清原氏が台頭するが、いずれも蝦夷系豪族から抜擢された
通史編2(近世1)
(知行安堵と検地)
がそのまま安堵され(伊達氏の場合、小田原参陣の際にすでに会津・安積(あさか)・磐瀬(いわせ)などの諸
郡
の,七
郡
とは、和賀(わが)・
稗貫
(
ひえぬき
)・志波(しわ)・閉伊(へい)・岩手(いわて)・鹿角(かづの)・,糠部(ぬかのぶ)という説と、和賀・
稗貫
ではなく、遠野(とおの)、久慈(くじ)だとする説があり、和賀・
稗貫
,いずれにしても、ここには津軽
郡
が含まれず、為信が津軽
郡
を安堵されていたからということにはなるが、津軽領,ここで所領を没収された大名は、大崎義隆(おおさきよしたか)(大崎五
郡
)・葛西晴信(かさいはるのぶ)(葛西七
郡
通史編2(近世1)
(関ヶ原の戦いと奥羽の情勢)
関ヶ原の戦いは、慶長五年九月十五日に美濃国関ヶ原(現岐阜県不破
郡
関ヶ原町)で局地的に戦われた、いわゆる,ろくごうまさのり)・戸沢政盛(とざわまさもり)・本堂茂親を最上口に置いて米沢の押さえとし、また出羽由利
郡
の,七月下旬には伊達政宗が自領に接する上杉領である刈田
郡
白石城を落とした。,一方、先に領国に引き揚げた北奥羽の諸大名のうち、南部利直は、その領内和賀
郡
から
稗貫
(
ひえぬき
)
郡
において,、秀吉の奥羽仕置によって改易された旧領主和賀氏・
稗貫
氏らの旧家臣による一揆に見舞われた。
/ 1ページ