機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 18件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編5(近・現代2)
(第一大成小学校病弱児学級)
第一大成小学校
病弱児学級 昭和四十九年四月十八日、
第一大成小学校
に病弱児を対象とする特殊学級が開設された /
第一大成小学校
病弱児学級
通史編5(近・現代2)
(富田大火と第一・第二大成小学校の焼失)
この大火によって
第一大成小学校
、第二大成小学校の二校が同時に焼失した。,そのため、
第一大成小学校
は四月二十三日から和徳小学校に移って、二部授業を行うことになり、午前は和徳校児童,けていては教育上問題があるというので、市は蔵主町角(現NHK弘前支局敷地)にある旧弘前市公会堂を修理して、
第一大成小学校
仮校舎,焼失の両校とも直ちに再建されることになり、
第一大成小学校
は経費八万四七〇〇円をもって、木造二階建てモルタル
通史編5(近・現代2)
(第三大成小学校の創設)
小学校に入学した昭和二十七、八年当時、第一大成・第二大成小学校の両校は急激な児童増加に校舎狭隘を告げ、
第一大成小学校
,それでも児童数は増加する一方で、昭和二十九年四月には
第一大成小学校
は一八九八人、第二大成小学校は一八四六人,とピークに達し、
第一大成小学校
では二部授業を余儀なくされた。
通史編5(近・現代2)
(弘前幼稚園類焼)
弘前幼稚園類焼 昭和三年(一九二八)四月十八日、弘前幼稚園はいわゆる「富田の大火」で
第一大成小学校
とともに,建築場所はこれまでと反対の
第一大成小学校
の西側とし、同校とは廊下で結ばれていた。
通史編5(近・現代2)
(富田小学校の弘前移管と焼失)
富田小学校は、焼け残った体操場を仕切って教室として二部授業を続け、四年一月四学級を
第一大成小学校
に収容,児童は
第一大成小学校
、第二大成小学校、朝陽小学校の三校に分散、編入学させた。
通史編5(近・現代2)
(第一、第二大成小学校の統合)
化現象と少子化の影響により、弘前市内各小学校は就学児童数の減少を来したが、その中でも特に減少が著しいのは
第一大成小学校
,全校児童を見て「子ども達に勢いが感じられない」「これでは運動会にマスゲームもできない」という父母の声が、
第一大成小学校
,弘前市御幸町一三番地一、旧第二大成小学校跡地に新築することにしたが、新校舎落成まで土手町一五四の一旧
第一大成小学校
校舎
通史編1(自然・原始)
(原ヶ平面)
軽石質砂層の底面は城南から
第一大成小学校
にかけて一〇〇〇分の八~一〇と緩やかな傾斜をもち地表面の勾配とほぼ,ボーリング資料によると、
第一大成小学校
⑬(三八メートル)・和徳小学校(三三メートル)では、地表下五メートル
通史編4(近・現代1)
(第一回少年野球大会)
決勝戦は、十三日午後二時半から第二大成小学校校庭において、
第一大成小学校
と城西小学校によって争われた。,第一大成二回に三点、四回に六点、七回に二点を入れ、城西三回に一点、六回に一点、七回に二点入れるも、一一対四で
第一大成小学校
通史編5(近・現代2)
(東小学校の創立)
同校は城東地区の市街化に伴い、これまでの学区を変更して和徳小学校、豊田小学校、
第一大成小学校
からの四三二人
通史編4(近・現代1)
(大成小学校創設)
新校舎は、在来の三校の中央位置というので土手町一五七番地(旧
第一大成小学校
敷地、現在は一五四番地一)に
通史編5(近・現代2)
(紀元二千六百年奉祝)
理科教育設備拡充に児童保護者会が千数百円を投じ、和徳小学校は学校放送設備一式を学区内有志から贈呈され、
第一大成小学校
通史編5(近・現代2)
(日華事変勃発)
同日夜、予備兵・補充兵に動員令が発せられ、それら応召兵を収容するため、軍は和徳小学校や
第一大成小学校
に
通史編5(近・現代2)
(学校給食の開始)
第一大成小学校
では同年十二月、予算二四万五〇〇〇円をもって給食調理室を建設し、給食施設優秀校として県から
通史編4(近・現代1)
(特別大演習と天皇の弘前行幸)
また、鹵簿御順路に当たる
第一大成小学校
は自校正門前で、第二大成小学校は松森町で奉迎した。
通史編4(近・現代1)
(弘前市立弘前幼稚園)
を記念して幼稚園の設立を計画、当時第一大成尋常小学校長たりし本多末四郎、同訓導石戸谷軍三郎と協議し、
第一大成小学校
通史編5(近・現代2)
(秩父宮の歩兵第三一連隊赴任)
仙台放送局では宮を迎えた弘前市民のために、
第一大成小学校
に拡声器を備え付けたりもした。
通史編5(近・現代2)
([口絵])
影 口絵6 昭和二年和徳大火(久一呉服店土蔵の前) 口絵7 昭和三年富田大火(
第一大成小学校
焼跡
通史編5(近・現代2)
(藤森市政の財政)
四十三年度には
第一大成小学校
の通学路に横断歩道橋、和徳小学校の通学路の一部に歩道が設置された。
/ 1ページ