機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 7件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編4(近・現代1)
(道路改修問題と佐和知事)
和徳村、弘前市元寺町、同親方町、同松森町、堀越村、石川村、大鰐村、蔵館村、碇ケ関村 秋田県界 兵営道
第八師団司令部
,弘前市土手町 山道町、住吉町、清水村富田
第八師団司令部
歩兵第三十一聯隊兵営 弘前市親方町 本町、,新寺町 歩兵営 輜重兵第八大隊兵営 弘前市新寺町 清水村富田樹木派立 輜重営 騎兵第八聯隊兵営
第八師団司令部
通史編5(近・現代2)
(市域の整備と町村合併)
この合併の最大の特徴は、
第八師団司令部
と歩兵第五二連隊、弘前高等学校(現弘前大学文京キャンパス)が、合併,弘前市は軍都弘前として名をはせたが、実際に
第八師団司令部
が市域に編入されたのは、意外にも昭和期に入ってからなのである
通史編4(近・現代1)
(特別大演習と天皇の弘前行幸)
大演習御統覧のために大正天皇は十九日に弘前に行幸、二十五日まで
第八師団司令部
に滞在された。
通史編5(近・現代2)
(大火と上水道設備の向上)
市の消防隊が鎮火に努めたが間に合わず、急を知った
第八師団司令部
は歩兵第三一連隊をはじめ、弘前市在住の部隊全員
通史編4(近・現代1)
([付図])
青森県尋常中学校校舎落成〈明治27年〉 18 奥羽本線~青森―弘前間開通〈明治27年〉 19
第八師団司令部
通史編5(近・現代2)
(棟梁・堀江佐吉)
写真293 東奥義塾校舎(明治23年) この後、旧弘前市役所〔明治二十五年〔一八九二〕)、
第八師団司令部
年表・索引編
([弘前市の人口の推移])
30,819人 29年(1896) 30,866人 30年(1897) 31,510人
第八師団司令部
設置
/ 1ページ