機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編4(近・現代1)
(米作振興と米騒動)
米作振興と
米騒動
大正期にりんごが米に匹敵する生産額を上げるようになるが、農産物の中心はやはり米であった,特に、大正七年(一九一八)七月から九月にかけて起きた
米騒動
が、社会全体に与えた影響は大きなものがあった,一道三府三九県(青森、岩手、秋田、沖縄を除く)へと広がり、参加者は数百万人を数えたという(労働運動史研究会編『
米騒動
五十年,
米騒動
は、全国において米商人や高利貸しが放火、打ち壊しに襲われるなど、当時の社会状況に不満を持つ民衆が / 米作振興と
米騒動
通史編4(近・現代1)
(シベリア出兵と反戦デモ)
デモ 大正七年(一九一八)、米価が前年の一石当たり一九円八四銭に対し、三二円七五銭に暴騰して、ついに
米騒動
,昭和の大宰相として有名な吉田茂は、『日本を決定した百年』の中で、古い日本社会の崩壊する象徴として
米騒動
,このとき、全国四二道府県の中で
米騒動
が起きなかったのが、青森・秋田・岩手・栃木・沖縄の五県だった。
通史編4(近・現代1)
(普選運動の胎動)
普選運動の胎動 普選運動は、大正七年(一九一八)夏の
米騒動
と原内閣の成立を境に二つの時期に分かれる。,普選運動の後期は、大正七年の
米騒動
と翌年早々のパリ平和会議の影響で始まる。
通史編4(近・現代1)
(第八師団のシベリア派遣)
出兵を決定した寺内正毅内閣が
米騒動
で倒れ、後を受けた原敬内閣は、シベリア出兵が何ら戦果を挙げられないと
通史編5(近・現代2)
(昭和初期の恐慌と冷害凶作)
昭和初期の恐慌と冷害凶作 大正七年(一九一八)の
米騒動
を契機に、政府は米増産政策をとった。
/ 1ページ