• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
資料編1(考古編) (3.尾上山遺跡)

弘前市大字高杉字尾上山、俗称寺屋敷または高杉山 (2)遺跡の立地  岩木山の東北東麓に点在する小丘糠森山
通史編1(自然・原始) (一 弘前市の位置および外形)

北緯四〇度三二・四分、東経一四〇度三六・一分で、背後の平賀丘陵には大舘(おおだて)山(三四六メートル)・糠森
通史編1(古代・中世) ([付図])

ほか 宅地 包蔵地・祭祀跡 平安 46 薬師堂元宮遺跡 薬師堂字南熊沢 境内・山地 城館跡 〃 47 糠森遺跡, 〃  糠森 山林・畑 包蔵地 縄文 48 大久保遺跡 大久保 河畔 〃 〃 49 和徳稲荷神社遺跡
資料編1(考古編) ([付図])

縄文(晩期),続縄文,平安 縄文土器,羽口,須恵器,陶磁器片,木製品(下駄・柾) 37 02047 糠森遺跡,弘前市大字薬師堂字糠森 丘陵西斜面 包含地 縄文 38 02048 大久保遺跡 弘前市大字大久保
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました