機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 8件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(万蔵寺)
「曹洞諸寺院縁起志」には、北条時頼が衰退していた午堂教院を
臨済宗
護国寺に改めたとか、霊台寺に改めたなどと
通史編3(近世2)
(天徳寺)
天徳寺 天徳寺(てんとくじ)は、「山崎専称寺並末寺由緒記」によれば、天文年間(一五三二~五四)、
臨済宗
通史編3(近世2)
(黄檗宗)
黄檗宗 黄檗宗は
臨済宗
の一派で、隠元(いんげん)が承応三年(一六五四)に明国から渡来し、幕府の寄進を
通史編3(近世2)
(曹洞宗)
.曹洞宗本末関係図 領内の禅宗寺院は曹洞宗のみで、後に黄檗宗(おうばくしゅう)が加わったが、
臨済宗
通史編4(近・現代1)
(出生の真実と仏苗学園)
そして鎌倉に出て
臨済宗
円覚寺釈宗演の下で修行を積んだ。
通史編1(古代・中世)
(三 北奥宗教界の中世的転回)
当該地出身の唐糸のことを想うあまり、廃れていたこの「靈臺寺」を再興して「護国寺」とその名も改め、はじめて「
臨済宗
,北条時頼の廻国伝承とセットをなして語り継がれ、しかもこの両者を切り結ぶクライマックスが「護国寺」という
臨済宗
寺院,そしてまた、「平堂教院」が仮りに天台宗に始まったものであるなら、ここにも天台宗から
臨済宗
への明白な形での
通史編1(古代・中世)
(二 北奥宗教界を彩る中世的寺社)
護国寺は、堂教院→霊台寺→護国寺と名を改め、
臨済宗
から改宗して曹洞宗の満蔵寺となった。
通史編1(古代・中世)
(四 執権時頼の東国廻国をめぐって)
前の唐糸御前と護国寺の建立のように、この説話には天台宗から
臨済宗
への改宗という山場はないが、幕府の「禅密主義,をみるように、「平堂教院」→「靈臺寺」→「護国寺」→「滿蔵寺」と寺名のみならず、その宗派名も天台宗→
臨済宗
/ 1ページ