機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 4件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編2(近世1)
(参勤交代路と街道の状況)
参勤交代路と街道の状況 津軽弘前藩では当初
西浜街道
を参勤交代路として使用していた。,として「八森~の志(し)ろ(現秋田県八森町~同能代市)」となっており、津軽領内では大間越から八森へ抜ける
西浜街道
,このため、藩祖為信時代から
西浜街道
が重視されたものと思われる。,松前藩主も同時期には
西浜街道
を参勤交代路として利用しているのである。,図84.御国中道程之図の
西浜街道
の御境明神 街道の道幅についてみると、「道程帳」の大道筋は、矢立峠
通史編3(近世2)
(織座)
紺屋(こうや)と称し、藍染を主とする染物職人の町)の北側にあり、
西浜街道
(西浜は津軽半島の西側日本海に,またこの辺は、①水の便がよい、②清水が湧出する、③染屋町(紺屋町の別称)に近くて便利が良い、④
西浜街道
通史編2(近世1)
(一里塚)
一里塚 「正保国絵図」の中で、一里塚の印が記載されている街道は、大道筋の
西浜街道
・羽州街道・奥州街道
通史編2(近世1)
(陸上交通網の整備)
①は当時の参勤交代路である
西浜街道
(鰺ヶ沢街道)と、羽州街道の弘前~油川間と、奥州街道の油川~狩場沢間
/ 1ページ