機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 6件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編3(近世2)
(富田御屋敷跡における製陶)
富田御屋敷跡における製陶 明治四年(一八七一)の「山林方書付留」と「
諸稟底簿
」(ともに弘図津)等によると
通史編3(近世2)
(藩政改革がもたらしたもの)
ついにこのままでは家族全員渇命(かつめい)の危険にさらされるとし、同年五月、監正署に救助を求めたのである(「
諸稟底簿
資料編3(近世編2)
(【解説】)
さらに前述した「帰田法」では弘前市立図書館の津軽家文書「
諸稟底簿
」と「田畑御買入一件留」を中核として史料,戊辰戦争が終わって、各役職が旧に復すると、再び藩庁文書の整理が行われたが、「
諸稟底簿
」は明治三年六月から,ではないかとして新政府の疑惑を受けたためか、または廃藩の混乱によってか、きちんとした史料整理がされておらず、「
諸稟底簿
通史編3(近世2)
((三)陶磁器)
―明治四年〈一八七一〉山林方書付留・同
諸稟底簿
(しょりんていぼ)〈弘図津〉)については、関係記録および
通史編3(近世2)
(新政府からの借財と藩札の発行)
贋札も領外から入り込んだようで、中には贋金とは知らずに使用して揚屋(あがりや)入りとなった者もいた(「
諸稟底簿
通史編4(近・現代1)
(掲載写真・図版の典拠・所蔵一覧)
口絵55 同上 口絵56 『大正四年陸軍特別大演習青森県記録』弘前市立図書館蔵 写真2 「
諸稟底簿
/ 1ページ