機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 4件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編2(近世1)
(人質徴収)
このとき、あわせて
足弱衆
(あしよわしゅう)(大名の妻子)の上洛も求めている。,大名とその妻子である
足弱衆
の上洛は、各大名に個別に命じられてはいるが、七月晦日付の秀吉の朱印状では、出羽,また、津軽為信も、前田利家に伴われて十二月に
足弱衆
を伴って上洛している(資料近世1No.二七)。,一方、陸奥の大名の場合、ほとんどの大名が九月ごろまでに
足弱衆
の上洛を行ったと考えられる。,ともかく、
足弱衆
の上洛は、最も貫徹度の高いものであったということができる。
通史編2(近世1)
(一 九戸一揆と動員大名)
仕置軍が帰還した直後の同年十月、奥羽の地においては、豊臣政権の徹底した検地・刀狩り・城破(しろわ)り・
足弱衆
通史編2(近世1)
(初代為信の動向)
天正十八年(一五九〇)に為信とともに上洛をした「
足弱衆
(あしよわしゅう)」(資料近世1No.二七)の一人
資料編2(近世編1)
(編年史料 (天正十七年~明暦二年))
七月晦日、豊臣秀吉、宇都宮にて朱印状を下し、出羽・陸奥のみならず、津軽・宇曽利・外浜に至るまで、大名の
足弱衆
,天正十八年(一五九〇)十二月二十九日、前田利家の家臣河島重続、津軽仕置の終了と、南部右京亮為信並びに
足弱衆
/ 1ページ