• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編1(古代・中世) (有間浜の所在)

現在の北海道の「渡嶋」は「おしま」と訓(よ)まれているが、『日本書紀』の「渡嶋」は、『釈日本紀』(鎌倉時代末期
通史編1(古代・中世) (「蝦夷・蝦狄」表記の創造)

「エビス」の訓(よ)みが確認できるのは、『釈日本紀』秘訓四に、養老説として「蝦夷」の訓みを「衣比須(えびす,写真14『釈日本紀』秘訓四 蝦夷に「エヒス」と訓がふられている。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました