• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
資料編2(近世編1) (はじめに)

また付録として、弘前城下、青森湊町、鯵ヶ沢湊町、十三湊町、深浦湊町、藤崎(ふじさき)村、岩舘(いわだて
通史編2(近世1) (青森町の成立と青森開港)

このように青森湊への商船の集中と町方の発展は、藩の強力なてこ入れにもかかわらず容易ではなかったようで、,藩が商船の青森湊への集中を命じても、十七世紀の末に至ってもなお油川への商船の着岸はとぎれることなく続き
通史編2(近世1) (津軽領内のアイヌ民族)

この「犾船」は、青森湊にのみ入津を認められていた。
資料編3(近世編2) (【解説】)

金木屋敬之は、賀田へ転居したとはいえ酒屋を同地で経営しており、鯵ヶ沢湊や青森湊から廻船によってもたらされた
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました