• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
通史編4(近・現代1) (鷹揚園の命名)

鷹揚園の命名 明治四十一年九月、皇太子嘉仁親王殿下(後の大正天皇)が東北地方を行啓、二十三日弘前に御到着,十一月六日、公園に対して殿下から「鷹揚園(ようようえん)」と命名のお沙汰があり、これ以後、弘前公園という,これを記念すべく、翌四十二年、本丸に「鷹揚園記碑」が建立された。 / 鷹揚園の命名
通史編5(近・現代2) (藤森市政の財政)

四十年度、観光行政は市の重点施策となり、鷹揚園(ようようえん)(弘前公園)、大仏(だいぶつ)公園・座頭石
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました