機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 11件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
通史編4(近・現代1)
(不況からの脱却)
も凶作の影響から脱却したこと、また、青森県内の津軽地域はもとより、隣県の秋田県の北部である北秋田郡や
鹿角郡
通史編3(近世2)
(深沙宮)
土地の人々が南部
鹿角郡
猿賀野に産土神として祀った。
通史編4(近・現代1)
(金細工物の商況)
セリ)輸出シタル地方ハ、羽後国北秋田郡、山本郡各町村ヘ三千二百五十〆目、其価格弐千〇参拾七円、○陸中国
鹿角郡
各町村
通史編1(古代・中世)
(平泉藤原氏)
奥六郡の東と北には閉伊・久慈・糠部といった新たな郡が設けられており、出羽国北部は陸奥国の管轄となって
鹿角郡
通史編1(古代・中世)
(文献史料から見た戦国動乱の激化)
結果的には南部氏側の勝利に帰し、
鹿角郡
中を確保したことなどが記録(史料九五二)として残されている。
通史編1(古代・中世)
(嘉元鐘銘文に登場する鎌倉武士)
「沙弥行心」に続く「丹治宗員(たじむねかず)」は、
鹿角郡
柴内村に地頭職を持つ御家人丹治党安保(あぼ)氏
通史編5(近・現代2)
(弘前無尽会社の相互銀行への転換)
ばかりでなく、岩手県北(盛岡市、岩手郡、二戸郡、九戸郡)や秋田県北(大館市、能代市、北秋田郡、山本郡、
鹿角郡
通史編1(古代・中世)
(南部晴政の登場と一族間の対立)
永禄年間以降は、これも領国拡大を目指す出羽の下国安東氏と鹿角地方をめぐり抗争が繰り広げられ、永禄十年、
鹿角郡
資料編1(考古編)
(第2節 中世・近世の考古学研究略史)
かえって、同報告書の中で示された「秋田県
鹿角郡
柴平村小枝指七館遺跡」(現在の鹿角市)の調査結果は、これ
資料編1(古代・中世編)
([十五世紀])
●長禄四年(一四六〇)八月十八日、下国安東師季(政季)、
鹿角郡
総鎮守大日堂に大檀那として、若狭国鋳造の
資料編1(古代・中世編)
(第一章 綱文・史料一覧)
………………………… 南部家文書 260 ●長禄四年(一四六〇)八月十八日、下国安東師季(政季)、
鹿角郡
総鎮守大日堂,………………
鹿角郡
大日堂梵鐘銘 261 ●寛正四年(一四六三)四~六月、若狭小浜の守護武田氏被官と一色氏被官
/ 1ページ