災害年表(近・現代)

/ 14ページ
No 年月日表記 西暦 できごと 備考
1 明治2年 1869 植付より冷気甚しく二百十日を過ぎても出穂まれで、ついに凶作となる。弘前・黒石近在はわずかに種籾を取るも、金木・木造両新田より青森近在・上磯・平内は全く青作で種籾もなし。
災害】: 凶作
2 明治3年 1870 低温・霖雨・霜害あり。詳細不明。
災害】: 不作
3 明治5年三月二十五日 1872/3/25 青森町大火。四七五戸焼失、死者三名。
災害】: 火災
4 明治5年十月六日 1872/10/6 青森町大火。七二九戸焼失。
災害】: 火災
5 明治6年 1873 津軽地方は春以来天候不順、干ばつのため挿秧不能五八〇〇町歩。大干・洪水で凶作となる。
災害】: 凶作
6 明治13年五月十日 1880/5/10 弘前市元寺町柾木座から出火。一五〇〇戸を焼失。
災害】: 火災
7 明治17年 1884 春から夏まで平年より低め。特に六・八月低温。冷害と日照不足。青森県稲作平均反当収量八五キログラム。
災害】: 凶作
8 明治17年九月二十一日 1884/9/21 青森市寺町から出火。一一三戸焼失。
災害】: 火災
9 明治18年十月二十一日 1885/10/21 弘前市大火。和徳町、代官町、茶畑町一帯一〇〇戸焼失。
災害】: 火災
10 明治19年 1886 弘前地方コレラ患者二三七三人、死者一三一八人。
災害】: 疫病
/ 14ページ