浅野文庫資料一覧
- 浅野文庫資料一覧
- 郷土資料一覧
和書(9件)
番号 | 画像 | 資料名 | 数量 | 作成者 | 作成年 | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
霊泉記 | 1冊 | 堀正修/撰 | 寛延2年 | 堀正修,堀南湖,湯の山温泉 | |
2 |
![]() |
島々真景之図 | 1冊 | 撰者不詳 | 〔江戸時代〕 | 広島藩,御座船,瀬戸内海,帆印,船印,幟印,広島湾,厳島,宮島,玖波,似島 | |
3 |
![]() ![]() |
都志見往来日記・同諸勝図 | 2冊 | 岡岷山/撰 | 寛政9年 | 岡岷山,紀行文,写生 | 翻刻テキストあり |
4 |
![]() |
白鷗亭記 | 1冊 | 頼惟寛/撰 | 天明5年 | 白鷗亭,築地屋敷,頼惟寛,頼惟完,頼春水 | |
5 |
![]() |
丁祭儀節 | 1冊 | 頼惟柔/撰 | 寛政2年 | 頼惟柔,頼杏平,学問所,丁祭 | |
6 |
![]() |
合同国船図説 | 1冊 | 撰者不詳 | 嘉永6年 服元斐 跋 | ジェームズ・ビドル,浦賀,アメリカ,服元斐,服部元斐 | |
7 |
![]() |
亜墨里加国略図説 | 1冊 | 撰者不詳 | 安政2年 服元斐 跋 | アメリカ,風俗,服元斐,服部元斐 | |
8 |
![]() |
百人一首 | 1冊 | 藤原定家、絵師不詳 | 江戸時代 | 歌仙絵 | |
9 |
![]() ![]() ![]() |
はちかづき | 3冊 | 撰者不詳 | 江戸時代中期頃 | 奈良絵本 |
図記(50件)
城関係図(10件)
広島城や広島城内の屋敷に関する絵図と、「諸国古城之図」など藩主の軍学研究に使用された城絵図集です。
広島城は毛利輝元によって天正17年(1589年)に築城が開始され、元和5年(1619年)に浅野長晟(ながあきら)が入城して以降、明治維新まで浅野氏代々の居城となりました。
番号 | 画像 | 資料名 | 数量 | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
広島絵図(元和五年御入国之砌御城下絵図) | 1枚 | 広島城下 | |
2 |
![]() |
広島城内之図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,広島城 | |
3 |
![]() |
御城絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,広島城,本丸御殿 | |
4 |
![]() |
御城御屋形絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,広島城,本丸御殿 | 翻刻画像あり |
5 |
![]() |
御城御屋形絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,広島城,本丸御殿 | |
6 |
![]() |
御三之丸絵図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,広島城,三の丸御殿 | |
7 |
![]() |
御三之丸絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,広島城,三の丸御殿 | |
8 |
![]() |
学問所并北之明地共絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,広島城,学問所 | |
9 |
![]() |
諸国古城之図 | 177枚 | 城絵図集,縄張図,築城術 | |
10 |
![]() ![]() |
城取図・築城之図 | 2冊 | 縄張図,築城術 |
広島屋敷図(7件)
広島城内や広島城下にあった浅野氏の屋敷に関する絵図です。
番号 | 画像 | 資料名 | 数量 | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
芸州広島御分国八州之時御城下屋鋪割并神社仏閣割共図 | 1枚 | 広島城下 | |
2 |
![]() |
新御屋鋪指図 | 1枚 | 三の丸,稲荷社,稲荷神社 | |
3 |
![]() |
新御屋敷絵図 | 1折 | 三の丸,稲荷社,稲荷神社 | |
4 |
![]() |
水主町御屋鋪絵図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,水主町屋敷,与楽園 | ふせんあり |
5 |
![]() |
水主町御屋敷地面絵図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,水主町屋敷,与楽園 | ふせんあり |
6 |
![]() |
長尾山略絵図 | 1枚 | 尾長山 | |
7 |
![]() |
南御屋鋪全図 | 3枚 | 浅野氏,広島藩 | マイクロフィルムからのデジタル化画像 |
江戸屋敷図(23件)
広島藩の大名屋敷(江戸藩邸)に関する絵図です。
広島藩は桜田(霞ヶ関)に上屋敷、赤坂に中屋敷、青山に下屋敷、鉄砲洲築地に蔵屋敷がありました。
上屋敷
番号 | 画像 | 資料名 | 数量 | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
御上屋敷惣絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | ふせんあり |
2 |
![]() |
江戸御上屋敷絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | |
3 |
![]() |
御上屋敷惣絵図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | ふせんあり |
4 |
![]() |
江戸御上屋鋪書試図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | ふせんあり |
5 |
![]() |
元江戸御上屋鋪惣絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | ふせんあり |
6 |
![]() |
江戸御上屋鋪絵図(享保一六年御焼失迄之分) | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | |
7 |
![]() |
江戸御上屋鋪絵図(延享四年御焼失迄之分) | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | |
8 |
![]() |
御上屋鋪御広式御庭之絵図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | |
9 |
![]() |
元江戸御上屋鋪御住居之図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | ふせんあり |
10 |
![]() |
元江戸御上屋鋪中奥之図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | ふせんあり |
11 |
![]() |
御上屋鋪惣絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関 | ふせんあり |
12 |
![]() |
向御屋敷惣絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷 | ふせんあり |
13 |
![]() |
芸州御住居絵図 | 6巻(うち1巻をデジタル化) | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関,末姫,浅野斉粛,住吉弘貫(広定) | 巻物 |
14 |
![]() |
東都名所霞ヶ関名所 | 10枚 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,上屋敷,桜田,霞ヶ関,末姫,浅野斉粛,浮世絵,錦絵 | 浮世絵 |
中屋敷
番号 | 画像 | 資料名 | 数量 | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
赤坂御屋敷惣絵図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,中屋敷,赤坂 | |
2 |
![]() |
御焼失以前赤坂御屋敷惣絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,中屋敷,赤坂 | |
3 |
![]() |
赤坂御屋敷御屋形廻仮建絵図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,中屋敷,赤坂 | ふせんあり |
4 |
![]() |
赤坂御屋敷惣絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,中屋敷,赤坂 | ふせんあり |
下屋敷
番号 | 画像 | 資料名 | 数量 | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
青山御屋敷絵図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,下屋敷,青山 | ふせんあり |
その他
番号 | 画像 | 資料名 | 数量 | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
築地御屋鋪絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,蔵屋敷,築地 | |
2 |
![]() |
築地御屋鋪 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,蔵屋敷,築地 | |
3 |
![]() |
築地庭図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,蔵屋敷,築地 | |
4 |
![]() |
築地御屋鋪御庭絵図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩,江戸屋敷,蔵屋敷,築地 | マイクロフィルムからのデジタル化画像 |
諸屋敷関係図(5件)
広島藩の京都屋敷(京都藩邸)、伏見屋敷(伏見藩邸)、大坂蔵屋敷に関する絵図です。
番号 | 画像 | 資料名 | 数量 | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
京都御屋敷絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,京都藩邸,京都 | ふせんあり |
2 |
![]() |
伏見御屋鋪絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,伏見藩邸,京都 | ふせんあり |
3 |
![]() |
大坂中ノ島御屋鋪絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,蔵屋敷,大阪 | |
4 |
![]() |
大坂浜之御屋鋪絵図 | 1折 | 浅野氏,広島藩,蔵屋敷,大阪 | |
5 |
![]() |
屋敷図 | 1枚 | 浅野氏,広島藩 |
馳走献立(1件)
献立が記録された資料です。
番号 | 画像 | 資料名 | 数量 | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
(献立表)無題 | 1冊 | 献立 |
その他(4件)
番号 | 画像 | 資料名 | 数量 | キーワード | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
芸備諸村瀑布図 | 1巻 | 広島藩,瀑布,滝,岡岷山 | 巻物 |
2 |
![]() |
広島本川川ざらえ 町中砂持加勢図 | 3枚 | 広島藩,広島城下,太田川,祭礼 | |
3 |
![]() |
異船之図 | 1巻 | 黒船来航,ペリー,浦賀 | 巻物 |
4 |
![]() |
甲冑名実之巻 | 1冊 | 甲冑,明珍家,明珍宗察 |